iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
初めてiPhoneの自己修理をしようとしている人を考え直させる為の記事。
[2018.11.09] スマホスピタル伊丹
カテゴリー:スタッフブログ
hello!mayです!
今日は「iPhone 自己修理 初めて」とか「iPhone 修理 やり方」とかで検索した人向けの記事を書く!
結論から言って、取り替え用のパーツと工具があれば初めてでも出来ない事はないと思います。
でも破損させる可能性はかなり高いと思う!!
初めてで、動画とか写真を見ながらやって無事にできたという場合運が良かったと思っていいと思う!
ちょうど昨日あった修理依頼でこういうのがあった。
「自己修理をしたら画面が映らなくなってしまった」
元々画面が割れていたiPhone6sを自身で修理しようとネットショップで必要な部材を揃えてチャレンジしたらしい。
まさか失敗すると思っていなくて大事なデータがあるから動いてくれないとかなり困る様子だった。
こちらでお預かりしてiPhoneを分解してみるとまずネジが3本行方不明だった。
ネジというのは役割があるからついている。
それが3本も無いというのは異常事態と言ってもいい。
1mmとかの小さなネジだから失くしてしまう事もあると思う。
液晶パネル裏側に装着させるヒートシンクのネジも頭を崩してしまい取れなくなったから一部カットされていた。
近接センサーのクリアパーツは移植されておらず、パネルに強く力がかかっていて液晶がダメになっていた。
iPhone6sには色々な注意点がある。
動画でやってみたとかの人はコネクタを慎重に外すが、そもそもどこに気を付けて外すかまでは説明していないのではないかなと思う。
コネクタのピンを歪める事に気を付ければいいだけではなく、ディスプレイコネクタ差込口のすぐそばにあるコンデンサーに気を付けなければいけない。
ここにダメージを与えるとバックライトが点灯しなくなる。
iPhone5sやSEの場合はバッテリーコネクタ付近にあるコンデンサーに力をかけてしまうと簡単に外れてしまう。
ここにダメージがいくと充電ができなくなる。
そのコンデンサーというのは大きさでいうと1㎜もない、0,1mmもないミクロン単位になるとても小さいパーツ。
それを壊した事にも気づけないと思う。
ぽろっと取れたとしてもゴミにしか見えないから。
説明動画を出してるような人の挙動の1つ1つには、危険回避の為の動きが染み付いているのだ。
で、結局のところ私が今日言いたいのは自己修理の必要性についてだ。
何故自分で修理をする必要があるのか?
いくつか理由を考えてみた。
・他人に任せたくないから
・安く済むから
・簡単そうだから
・日中は仕事で夜中しか時間がないから
こんなところが思いついた。
他人に任せたくないとか、夜中しか時間が取れない人とかは仕方ないと思う。
iPhoneが長く使えないと困ってしまうから。
でも夜中しか~の場合は家族や友人に代理で店行ってもらったらいいね。
実際そういう人もよく見る。
簡単そうだからという人は好奇心も働いているし最悪のケースを想定しているなら問題ないのだと思う。
つまりお金が理由に絡んでいないなら別にいいと思っている。
安く済むからに関してはちょっとどうかなと思う。
一体いくら安く済むのか知りたい。
日本のどこいってもiPhone修理代はかなり安いと思う。(最新機種は別だが)
どこからパーツを買ってくるのかはわからないが、信頼も確証もない品質のパーツを手に入れて
それを使い修理をする為の工具を揃えて、20分で終わる作業に1時間2時間をかけてまでする必要があるのかなと思う。
仮に2000円~3000円安く済むとして、その代わりに負うリスクは「破損」「失敗」「起動不可」「二次的にかかる費用」
自己修理に失敗した場合、元々かけた費用は無駄になってしまう。
二重にお金が必要になるし、場合によっては破損個所が広がってしまい本来よりも高くつく事もある。
そもそも移植しきれていないパーツや、ネジの紛失など、完璧な状態で修理を終える事は初回では難しいと思う。
私だったらはじめから2000円~3000円多く出して修理屋に依頼する。
リスクとメリットが見合っていないから。
もちろん2000円の価値は人によって違うのは承知だが、それにしてもどうなんだ?という個人的な見解だ。
自分で修理しようかな?
簡単そうにやっているな~
しかも安く済むじゃん。
本当にそれで大丈夫?選択を間違えていない?
安易な考えはもう一度しっかり検討した方がいいと思う。
自己修理で基板を破損させてしまった場合、普通のパーツ交換修理店では修理ができない。
基板修理をどこからか依頼する場合だいたい2万円以上はかかると思ってほしい。
そして基板をいじった端末は違法端末である。
基板修理後の端末を携帯電話として電波を流して使う事は法に触れるのだ。
自己修理は全くもってオススメはしない。
